日本語教室
居住外国人のための 日本語 教室
県内在住の外国人にむけた日本語教室を無料で開催しています。
どなたでもご参加いただけます。
開催日時:毎週月曜日 19:00~21:00
場 所:日和佐公民館
授業内容
学習者の状況・ニーズに応じて、具体的な学習内容を決めて行います。
・タスク中心の行動・体験的な日本語学習
タスクとは、「解決すべき課題」のことです。外国人学習者の生活課題や地域のリソースに応じてタスクを設定し、 指導者やパートナー(日本語ボランティア)とともに、場合によっては地域住民の協力や参加も得ながら対話による課題解決のための学習活動を行います。
・学習者のニーズに応じて、特化した個別の日本語学習
ゼロ初級からの基礎日本語学習、中・上級者向け日本語作文学習など。
日本語教室の授業の流れ
前半「みんなでトーク」
会話やゲーム、日本文化の体験など、全員参加で楽しみながら学習する時間
後半「テキストを使用した学習」
学習のレベルにあわせて初級・初中級・中級にわかれてグループ学習の時間
丸くなって、みんなでトーク。ゲームも楽しい。
テキストを使って、グループ学習やペア学習
阿波踊りに挑戦。うしお蓮さんで体験。
健康教室。保健師さんから町の医療施設や健診についての話。
太極拳に挑戦
折り紙のお雛様
夜桜見物 R6.月月
日本語教室の活動紹介(ブログから)
2024(R6).4.15
たこ焼きパーティー
令和6年度の日本語教室は、初のたこ焼きパーティーから始まりました。ハーモニー事務所で、インドネシアとアメリカの学習者さんが6人、ハーモニー2人で、粉を混ぜて、具を煮れて、転がしながら焼いて、おいしくいただきました。その後、ゲームを楽しんだり、今年度学習したいことについて話し合ったりしました。
2023.3.11
木岐椿祭りに参加
日本語教室の学習者さんと木岐の椿祭りに参加しました。
いろんな種類の椿の花があって、とてもきれいでした。地元の人がお茶と焼き芋でもてなしてくれました。暖かいお天気で、海も青く、海辺の小道を歩くのは快かったです。
2022.02.04 16:16
節分です!
美波日本語教室とペンギンサポート(子ども日本語教室)で、節分について学習しました。今年は参加者が少ないけれど、自分の中から「追い出したい鬼」を書いて、発表。鬼の面をつけて、記念撮影。「泣いた赤鬼」の話もしました。