2020.06.30 13:12七夕の願いごと&笹飾り1週間早く、日本語教室で七夕祭りイベント。今年は、コロナのこともあり、少人数ではあるけれど、日本の季節の行事を体験する機会は外せないと実施。運悪く欠席者が相次ぎ、結局参加者5名。みんなで願い事を書き、七夕飾りを作って笹に飾りました。天の川、提灯、スイカにナス、星や切り紙等5人でせっせと飾りつけをして、笹飾りが完成。
2020.06.13 01:30日本語ボランティア養成講座 受講生募集いよいよボランティア養成講座が開催されます。7月から全8回で、土曜日に実施。場所は、海陽町のNPO「あったかいよう」の事務所(旧海部中学校の入口の建物)秋から海陽町で「日本語教室」開始するための準備講座です。ハーモニーメンバーもできるだけ参加して、一緒に学ぶ予定です。一緒に勉強してみませんか。詳しくは、次のパンフをご覧ください。参加申し込みは、「あったかいよう」へ。「ハーモニー」でもOKです。
2020.06.03 04:02コロナ対策 卓上パーテーション日本語教室は始まったものの、まだまだコロナが心配です。TOPIAから「コロナ対策用の補助金」が出るとのことで、さっそく購入しました、卓上パーテーション。まだ必要はないのかもしれませんが、さっそくペア学習の時に使い始めました。安心感はあるかな?給付金申告のお手伝いもしました。
2020.06.01 08:036月の予定6月に入りました。6月の「日本語教室」の開催日は、次の通りです。6/1 6/8 6/15 6/22 6/29月曜日の夜 19時~21時日和佐公民館 1階会議室にて「ハーモニー定例会」は 6/7(日)15時~17時「おしゃべりカフェ」は 6 /7(日) 6/21(日) 13時~15時どちらも、ハーモニー事務所にて、定期開催です。7/23に予定されていた町の夏祭り「ウミガメ祭り」が中止になり、ハーモニーの「ウミガメ祭り浴衣着付けイベント」も中止になります。残念ですが、しかたありません。昨年...