2022.11.23 14:4611/6 多文化共生フォーラム2022岡山大会 中四国の多文化共生マネージャーが主催するフォーラムが岡山市で開催されました。岡山交際交流センターを会場にして、基調講演は小川賢太郎さん、二つの分科会。私が参加した日本語教育の分科会では、日本語教室のデモ授業もあり、いい勉強になりました。
2022.11.23 11:2111/23 にこフェス人権コンサート 第24回日和佐にこにこ人権フェスティバルがコミュニティセンターで開催されました。 人権標語の入賞者の表彰式のあと、日和佐にもつながりのある声楽家藤崎久子さんとピアニスト田中佳子さんによる歌とピアノのコンサートが行われました。なじみの曲が多く、藤崎さんのトークも分かりやすくて、生の歌とピアノに触れながら、居心地の良い空間ができていました。今年も、人権コンサートだけで、みんなのステージや出店、体験コーナーはありませんでしたが、来年こそ4年ぶりに従来の形でできると信じています。
2022.11.02 05:3011月の予定 暑さが去って、短い秋が来ました。紅葉も早く楽しまないと、すぐに冬がやってきそうな気配です。3年ぶりに神社の秋祭りが開催され、コロナ陽性者の増加もなく、10月を終えられたのは何よりでした。11月に毎年開催される「ひわさにこにこ人権フェスティバル」は、今年も、コンサートのみになりました。ハーモニーでブースを出し、日本語教室のみんなでステージで歌ったのが遠い思い出のようになってきて、まずいなあと思っています。それでも、値上げラッシュの世の中でも、明るい兆しが見えてきていると思いたいですね。状況がどうあれ今できることを楽しみながらこなしていきたいものです。 11月の予定は、次の通りです。美波日本語教室 11月7日 14日 21日 オンライン日本語教室...